popoponchi’s blog

移住した私の移住までの道のりとこれから

【退職後はこれ見て勉強してました。】 20年以上東京で働いて地方移住しました。  第九話

さて、今回も前回に引き続き時間があったしブログです。

f:id:popoponchi:20210702092558j:plain

 

前回は生活面の過ごし方を書いてみましたが、

今回はどんなことを学んでみたのかです。

 

この後書きますが、youtueなんて全く興味なかった私が見たりしてます。
時間があったので、今までしてこなかったことに手を出すことが出来ました。

youtube
言わずと知れた動画を見まくれるサービスです。
あれこれ説明よりも見ていた主たる動画をご紹介です。
・ヒロシちゃんねる

www.youtube.com


自然の中で自分の意志で気持ちよく過ごすことに、いいなぁ~って、やってみたいなぁ~って
・古民家ひとり暮らし Kominka solo life

www.youtube.com


空気感が合っていたのかな。田舎生活を見せてくれて何回も見れます。暇な時は流しっぱなし(笑)


中田敦彦YouTube大学

www.youtube.com


単純に学びです。特にビジネス書をまとめて説明してくれるのがありがたいです。ちょっとだけ面白いし。


・両学長 リベラルアーツ大学

www.youtube.com


マネー系の知識を得ることが出来て、とても参考になります。個人事業者になるので参考にしてます。


②本
・マンガでわかる個人事業の始め方

カラー版 マンガでわかる 個人事業の始め方 | 糸井俊博 |本 | 通販 | Amazon


これ、分かりやすいです。まずこれ読んでから他の本を読むともっと理解が深まるかな。
・公式本 こうやれば簡単に売れる! BASE 120%活用術 ネットショップ開業から集客・販売の方法まで

books.rakuten.co.jp


・商品売るならShopify

books.rakuten.co.jp


私、一時期通販の仕事をしていたことがあり、

地方で貢献できるかもと思い、2冊改めて勉強。
他にもyoutubeも本もいろいろと頼りました。

 

個人で仕事をしていくことを考え、税金や社会保険とうかも勉強してみました。
特に税金や経費は学んだほうがいいし、

自分のお金の為にありがたい話がいっぱいです。

あと、このブログについてもちょっと学びましたよ。
youtubeでいろんな動画を見て教えてもらったり、ネットでまとめサイト見たり。

 

でもね、理想的な感じや誰が見ても気持ちよく読めたりとか、稼げるようになるとか、
そんな感じに全く同じようには出来そうにないですが、私なりに書いていくつもりです。

引き続き宜しくお願い致します!!

 

※あくまでこのブログは個人の見解です。