popoponchi’s blog

移住した私の移住までの道のりとこれから

2021-07-01から1ヶ月間の記事一覧

【退職後はこれ見て勉強してました。】 20年以上東京で働いて地方移住しました。  第九話

さて、今回も前回に引き続き時間があったしブログです。 前回は生活面の過ごし方を書いてみましたが、 今回はどんなことを学んでみたのかです。 この後書きますが、youtueなんて全く興味なかった私が見たりしてます。時間があったので、今までしてこなかった…

【退職後のお気楽な?!生活】 20年以上東京で働いて地方移住しました。  第八話

では、今回はちょっと脱線した内容です。 以前のブログに書いてますが私はこの移住を実行するにあたり、仕事を辞めています。というか、仕事を辞めたことをきっかけに一気に移住が進みました。そう出来たのも、妻が支えてくれたからです。 今までも今後も妻…

【移住して仕事どうする?!】 20年以上東京で働いて地方移住しました。  第七話

では、今回は仕事についてお知らせです。 エージェントは前回のブログを参考にしていてください。それぞれの立場や理想によって相性が分かれてくると思いますよ。また、正社員希望なのか、副業や複業なのかそこら辺も要チェック!!私は結局、 エージェント…

【移住の情報源☆】 20年以上東京で働いて地方移住しました。  第六話

今回は私が参考にしてみた情報源をお知らせです。 あくまで参考ですので、諸々チェックし判断材料になればいいかな。先に結果からお伝えしますと、移住地は長野県に決定です!※市町村はあくまで内緒(笑)判断材料は以下です。・気候:晴れが多いかな、空気は…

20年以上東京で働いて地方移住しました。  第五話

ついにこの時が来ましたか。私にとってはかなり進んだ感じ。 なぜなら、妻が一緒にふるさと回帰支援センターに行くからです。 www.furusatokaiki.net 再度書きますが、このNPO法人ふるさと回帰支援センターは、東京・大阪を除く45の道府県の自治体と連携して…

20年以上東京で働いて地方移住しました。  第四話

私は会社を辞めました!!! 会社をいくつか経験しつつ、職種もいくつか経験してきました。何かの専門性のある社会人よりも、 ゼネラリストになりたかったので幅広く仕事をこなすことが出来ました。各仕事を経験でき、多くの方々と出会い学び成長させて頂い…